ご相談事例



高槻市 M様(35歳)
【住宅ローンの借り換え相談】
約6年前に新築を購入して、3200万円の住宅ローンを35年で組みました。当初は3年間の固定金利プランとしていましたが、昨年、金利プランの見直しの際に、あまりよくわからなかったので、とりあえず10年固定にしました。
しかし、よく考えて見ると、10年固定で金利が2.5%くらい。最近では35年固定も2%台で借りれるという話を聞いて、
自分たちは損をしているのではないかと不安になり、白坂さん相談する事になりました。
まず、住宅ローンの
基本的な事から丁寧に教えていただき、その上で、借り換えをするメリットとデメリットを教えてもらいました。借り換えのデメリットである諸費用に関しても、いくつかの銀行のパターンを試算してくださり、とてもよく理解できました。
また、一番目からウロコだった事は、
変動金利プランに対する考え方です。私たちは当初の住宅ローンを組んだ時から、「変動は怖い。変動は危ない。」と、ずっと考え続けてきました。確かに、金利が変動して返済に困る可能性はありますが、そうならないための回避策をしっかり取っておく事で、変動金利プランでもそんなに恐れるものではないという事を教わりました。
結果的に、私は金利変動のリスクヘッジもしながら、
安心して1%程の変動金利プランに借り換える事ができました。返済額も抑える事が出来て、家計の負担も変わりました。
また、借り換えの検討中は、銀行の手続きはとてもわかりにくい事が多く、特にネット系の銀行に関しては私たち夫婦だけでは、どうにもなりませんでした。
白坂さんには何度も足を運んでいただき、親切にアドバイスしてもらえて大変感謝しております。これからもM家をサポートしていってください。



ご相談の詳しい情報はこちらへ


< 戻る >